Selfpit-2
  • TOP
  • About

TOPICS 150521

5/22/2015

 

5月21日早朝、スカイツリーに雷が落ちまくっています! pic.twitter.com/24wTA8tRSS

— てつ (@tetsu_skytree) 2015, 5月 20
 

新小岩駅。ぬこ。かわいい。設置理由を考えてはいけない(戒め) pic.twitter.com/WzxQH1qK49

— (アニゲの)かーねる (@worldwideyrp) 2015, 5月 20
 

朝日に照らされる伸縮繋目。 レールが温度変化で伸縮するために考えられたという話は鉄オタ界隈では有名 だが、レールが伸縮する範囲はこの繋目から20m前後 それ以外はPC枕木によって伸縮が押さえつけられていることはあまり知られていない。 pic.twitter.com/9g4Rmh1bms

— ヨミ (@yomi_main) 2015, 5月 20
 

このツアー、すげえ。横浜から新宿経由で宇都宮から郡山。車両は高崎の旧型客車7両。宇都宮まで約3時間半、郡山に至っては6時間超!当然冷房なし!まるで耐久レースだわ。 ま、昭和の時代は旧客に長時間乗るのは当たり前だったんでしょうけど。 pic.twitter.com/TQXZUVs2hC

— 鷲宮 半吉 (@sakaki_maru) 2015, 5月 10
 

磁気券対応と非対応の違い pic.twitter.com/IPd8g58l6G

— Nambu201 (@Nambu5102F) 2015, 5月 20

コメントはクローズされています。

    ​HOME


    Archives

    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015

     

    RSS フィード

Powered by
✕